せんくつにっき

思うこと、感想、とかとか

220312日記 ふさわしく

・土曜日終了。海の向こうの争いの、その数十秒程度の動画を見ただけで、何者というわけでもない人間が、動画のなかの作戦行動に対しあれやこれやと不備の指摘をしているのを見て……こう……すごいなって思いました。「すごいな」とは本当に便利な言葉でして、本当にいろんな意味があります。そして、これはどちらかと言うと言語のすばらしさですが、意味が多様であるにも関わらず、今どういう意味でその言葉が使われたかについても、一定以上の習熟があれば一目瞭然なのです。今回の「すごいな」がどういう意味についても、なんとなくはわかっていただけるかと。BFのリプレイ見てんじゃないんだぞ。

 

・令和になってもう四年なんですってね。もうそろそろ世間も「令和の世」らしくなってきてもおかしくはない頃合いなんじゃないでしょうか。言ってる意味がわからない? いやいや当たり前の話を言ってるですよ。まずそもそも、たかが年号が変わった「だけ」じゃあ世界は変わらないんです。書類のHがRに変わっただけですからね。なにが変わるって、この四年間で耳にタコが出来るほど「もう令和だぞ」ってセリフを聞いたことからもわかると思うんですが、要するに世間の意識が変わるんです。ただ、世間の意識が変わったからといって、世の中がすぐに次世代と呼ぶに相応しくコンバートされるわけではない。意識が浸透し、実現象として世間が「変わる」には、やっぱりそれなりの期間が必要なんです。四年も経ったらそろそろ変化の兆しは見えてきたんじゃないかなと。

 

・だからね、耳タコの「もう令和だぞ」なんて、あんなもんは阿呆のセリフなんですよ。いや私もたまには使いますが……。時たまよその国に対してもそんなことを言ってるのを見かけ、それはまた別格のアホ。せめてコロナ前/後だろ。実際問題今はまだ”後”ではなくコロナ”中”だけどね。

 

・昼間は結局そば食って、ついでに街をふらふらしてた。週末なので冷蔵庫の備蓄は少なく、多少歩いてなんとなく疲れてるのでメシを作る気力もあんまりない。米も炊いてない。健康目的で購入したベースブレッドだけど、こういう時には役に立つ。

 

・パン単体は基本的に美味しくはない(朝飯ならともかく、ディナーとするには)んだけど、美味しくないからこそあれこれ工夫する手に自然と熱がこもってくれるのだ。たとえ今日のようにやる気がなくとも。かつ、普通にメシを作るよりもやっぱり手軽ではある。この感じなら続きそうだ。