せんくつにっき

思うこと、感想、とかとか

220205日記 AIが作ってんのか

・土曜日終了。昼間はチマチマシャドバのメインストーリー進めてたけど(あまりにも暇だが、昼寝はちょっともったいないので)、やっぱあれですね。WIKIとかに投稿されてる考えられたデッキは違いますね。当たり前だけど、自分でエイヤって組んでみたデッキとは比べ物にならないほど洗練されている。「初心者おススメ」として組まれたやつでプレイしてみるとわかりやすい。

 

・ガチデッキは当然高レアのパワーカード目白押しで、もちろんそれだってシナジーを考えて組まれている以上洗練はされているのだけど、その構成画面の物理的な煌びやかさを見ると「こりゃ強くて当たり前だな……」と感じてしまう。一方、初心者用として組まれたデッキは、始めたてで資産を持たないユーザーのためになるべくデッキコストを抑えつつ、同時に少なくとも強めのNPC程度には余裕で勝てるような強さを持たせねばならないという縛りのうえで組まれており、似たようなレア度分布の自分のデッキと比べると違いが如実に分かる。もちろん、私はTCG筋が皆無だし(遊戯王だのデュエマだのを通ってきてない)、シャドバも云年ぶりの浦島太郎状態でカードの知識が非常に乏しいというのもあるが。

 

・テレビを見ないので、映像広告……いわゆるCMというのはYouTube上でしか目にする機会がないのだが、流石に大手と零細では広告のクオリティも違っていて、見てると「たぶんこれはテレビゴールデンタイムあたりでも流れてるんだろうな」というのがなんとなくわかる。そのうえで、そういうクオリティが高い方のCM群から、なんかこう偶に「……AIが作ってんのか?」みたいな印象を受けることがあり、この感覚が伝わるだろうか。

 

楽天市場のゴテゴテ感は、見た目のダサさに反して購買効果が実はとても高いという話がある。無造作で無遠慮、無秩序のように見えて、実は理詰めで利益を求めた結果ああなったのだと。その話を知ってから見るページと、「……AIが作ってんのか?」という印象を受けるCMから受ける印象とが、私のなかでとても似通っている。つまり、冷徹な商判断がそれと見えないように隠されている、ということだ。

 

・私がそういう印象を受けるCMは、おおむね雰囲気が明るく、おどけていて、CMそのもののテーマのようなものが感じられ、商品の説明はとても少ない。音も光も目を引き耳に残るようにしつつ、本来感じられるはずの商魂はノイズだからと排し、作り手のエゴがごり推されているように見えるものの、そのエゴなんて作り手側のどこにも存在せず、「あるように見えた方が印象に残るから、売れるから」という冷たい判断でわざと表現されているようで、とてもうすら寒く感じる。