せんくつにっき

思うこと、感想、とかとか

201024日記 言わんやをや

・土曜日終了。最近休日の過ごし方がだらしなくなってきている気がする。少し前まではもうちょっとタスクをこなせていたはずなんだけど。理由はなんとなくわかっていて、2、3週ほど連続でルーチンではない用事が入るということがあったのだ。それがなぜ怠惰に繋がるのか。その常ならぬ用事を済ませた分、いつものタスクに割く分の労力がなくなってしまい、「来週でいいや」となる。そうなるともう終わりだ。次の週末が平穏なものであろうと、先週やってない、つまりルーチンから外れてしまったものはまた「まあ、来週でいいか」となってしまう。

 

・『足るを知る』なんて言葉がある。なんでも際限なく求めず、身の程を知ろうみたいな言葉だけど、私はたぶん逆に足るを知りすぎているか、あるいは足らないを知らない状態だ。現状がどんなに不適で不足であろうと、それが一旦『現状』になってしまうとそれで満足してしまう。「ちゃんとしろ」と言われても、現状すでに私は私をちゃんとしているから……ってなっちゃう。社会人やら大人やらの肩書をもうちょっとちゃんと意識しなければならないのかもしれないけど、意識したところでねぇ……。そうそう剥奪もされないし。

 

・エコーチェンバーは怖いね。ネットで一番怖いよあれは。実害が起きることも確かに怖いが、なにも起きない方が怖い。起きてない、と思ってしまう認知の歪みが怖すぎる。ろくなコミュニケーションも取らずにヲチばっかしてきてもう何年かだろうか、その間ずーっと思ってる。別にネット特有のものではないんだけどさ。ただ、連帯は緩いわりに閉じてるあの感じはネット特有のものだなと思う。閉じてるのに気付いてないと『属してる』感覚が薄くなって認知の歪みに気づきにくいでしょう。それがよくない。

 

・匿名ってのもね……。肩書きで人を判断するのはよくない、ちゃんとその人そのものを見ようとは言うけれど、顔も声も伏せてりゃパーソナリティなんていくらでも偽れるし、その偽ったものを肩書きの代わりにしてみんな判断してるでしょう。『誰が言ったかではなく、なにを言ったか』を実践するのは難しい。「いつも鋭いことを言ってるあの人が言ったことだから、たぶんそうなんだろう」をやったことない人なんて何%なんだか。

 

・「たぶんそうなんだろう」自体を非難するつもりは皆目ない。自分の見る全てに対してなにかしら意見を持つなんてコストがかかりすぎる。言わんやネットほど情報が目に入る場所においてをや。