せんくつにっき

思うこと、感想、とかとか

200514日記 不定形な

・木曜日終了。緊急事態宣言、いよいよ一部で解除ですってね。一部で解除というか解除しないのが一部というか。解除されない都市圏で日本の人口的にも相当食ってるので、その他を一部扱いしたのかなと妙な考えを持っている。

 

・耳に入るのは東京の日々の感染者数ばかりで、日本全体ではどうなのか実はよく知らない。北海道が2回めの感染爆発起きてるんですっけ? まあいいや。とにかく入る情報からしたら感染者数は減少傾向とのことで、まあ終息には向かってるのかなと。感染者数に疑いはあるだろうけど、検査漏れはあっても感染隠しはちょっと陰謀論めいてて触れたくない。明確なルール違反はあんまり行われないもんでしょう。ルールに違反してないだけってのは見るけど。

 

・昨日だかチラッと日記に書いた流行りの漫画、読まないという意思は強いので当然まだ未読なのだけども、この判断は正しいのかわからない。嫌なものから逃げる人生……と書くといかにも愚かで失敗しそうだから、そんな考えを持つに至った。

 

・流行ってる以上、面白いのは間違い無いのだろう。ただただ悪趣味で胸糞なだけではウケにくいから、漫画技巧的にも優れていて、物語としても優秀なのだと思う。であればそれを読むことは学びの意味でも有意義では無いか……と思いはする。見えてる地雷なんて言葉もあるが、明確に流行ってる、特に琴線が似た音を奏でる人たちがこぞって面白いと判を押しているのだから、それは見えてる宝箱だ。ただ、箱にも中身にも嫌いな蟲が張り付いてるのも見えてるわけだが。

 

・それを読んだ結果、総合的に読んで良かったなのか悪かったになるのかは今の時点からはわからない。少なくとも嫌な気分にはなるし、どこかで勉強にもなるだろうと、マイナスとプラスが両方あることだけがわかってる。判断としては読む読まないの二者択一だが、読まない場合の思考は『マイナスが多そうだから読まない』と『マイナスがあるから読まない』に分けられて、私はどっちだろう。自虐癖から後者と答えそうになるが、それは正しいか? プラスの要素である『物語の勉強になりそう』を実はそれほど、どころかほとんど重要視してないんじゃないか? む、ありそうだぞ。妄想は好きだが、創作はそれほどなんじゃないか? 魅せ方なんてのを学んだところで、その気がなければ意味がないだろう。ん?創作の楽しみってなんだ? 他人に評価されることか? それ以前の、不定形の妄想を定形にすることそのものか? お前はどっちを楽しんでいる? 考えて、わかることか?