せんくつにっき

思うこと、感想、とかとか

191111日記 ネットコミュ障

・月曜日終了。仕事で肩の力が抜けるようなことが起こったので、もう今日は定時で帰ってやろうかと思っていたところ、打ち合わせが急に入るという。重要な話だったし、定時外でやらなきゃいけないものだったけど、なんだかなぁ。

 

・11月11日。ポッキーあるいはトッポ、またはその他棒状お菓子の日。植林の日とかもつけられてそう。『〇〇の日』が1番多いのは何月何日なんだろうか。11月11日はわりと上位に来てそう。『縦セーターの日』とかいうのも見かけて、それはちょっと面白かった。

 

・胡乱な『〇〇の日』は、乱立されている『〇〇協会』がだいたい勝手に作っているイメージ。なにか歴史的な物事に紐つけているのはちゃんとその人達にとっての『記念日』感が出てるので良いんだけど(何様)、それこそポッキーの日みたいなダジャレや語呂合わせのやつは、なんか嫌……とまでは言わないけども、それはそれで社会に彩りができて良いんだけども、それはそれとして記念日ヅラはしてくれるなよという謎の気持ちでいます。

 

・彩りが出るという話、まあ経済が回るとかもそうだし、Twitterポッキーゲームの漫画やらイラストやらが投下されるのが、個人的には1番の潤い。

 

Twitterに溢れてる『尊い』系の漫画、あれを指し示す言葉ってないもんかね。『今日あったこと』と称したあきらかな嘘漫画には、詐称として『嘘松』があったりするけども。『尊み漫画』? 語呂が悪いな。『ツリーに画像がぶら下がりまくる系漫画』? 長いよ。

 

・ああいうの、目が肥えてきたからか、テンプレ的なやつは「(あぁはいはい、またヤンキーが赤面するのね)」とか「(また4P目で号泣してる大ゴマだよ…)」みたいな感想を抱くようになってきて、コンテンツを楽しめない自分に嫌気が差すターンになってきた。フォロー内にそういうのをいいね&RTする人は少ないけども、それでもたまには流れてくる。嫌な気分になるのは完全に自分の感性の問題だから文句を言ってもしょうがないんだが。

 

・嘲笑しあえる人がいればまだマシなんだろうけど。性格の良い解決方法ではないが、『テンプレ尊み漫画』を見たときに、原則通りの感想を抱けないことに凹むのではなく、これはこう(テンプレ具合を嘲笑)して楽しむものだと、そういう意見を共有できる人間がいたら、少なくとも凹むことはなくなる。

 

・そういう存在がいない理由、ひとえに自分がTwitter上、ひいてはインターネット上で、『誰かと交流をする』というのを忌避してきたからに他ならない。まあ今後もする気はありませんが。