せんくつにっき

思うこと、感想、とかとか

191011日記 そこそこの台風

・三連休だわーいわーい……と、気軽に喜べないレベルの台風が来ている模様。なんだステージ6って。というか、台風の規模の形容でステージとかそんなもん聞いたことないぞ。『大型で非常に強い』とかがちゃんとあるのに、無理に輸入して来なくていい。意味は調べたらちゃんと出てくるんだから。

 

・それに、上陸時945hPaで『前代未聞』は流石に言い過ぎ。予測だし、稀ではあるけど何個かはあるだろ。920〜930なら「やっべぇ!」てなるけども。関東に当たるってだけで、実際の規模はせいぜい数年確率の台風じゃないのかねぇ。

 

・ちえリーランドホールイベント中止。残念でならない。現地参加もしないくせに、報を聞いてから少しの間気持ちが沈んでた。安全第一だし、しょうがないことだけど、だからすぐに気持ちを切り替えられるかってそんなわけがない。

 

・少し前の日記で、美術館を楽しめなかった的な話をした。友人数名と行ったとも書いたけど、その全員が楽しめなかったかといえばそんなことはなく、閉館時間までずっと観覧してたやつもいた。その間楽しめなかった組は外で他のことしてた。

 

・そもそも展示スペースを歩くペースが違う。もう全員大人なので、無理に歩調を合わすようなこともせず、結果的に楽しめた勢と我ら楽しめなかった勢の距離がどんどん広がっていき、こっちが一通り見終えた段階でも向こうはまだまだ序盤のとこにいた。

 

・向こうが美術、芸術を趣味にしていたわけではない、と思う。少なくとも、長い付き合いの中では一ミリも聞いたことがない。教養レベルに差もない。じゃあ向こうとこちらと何が違うんだと不思議に思ってて、後から直接「何をそんなに見てたんだ?」と聞いてもみたんだけど、答えは「え?なんかよかったじゃん」と要領を得ない回答しか得られなかった。

 

・まあ、アートと名乗るからには視覚的に『よい』ものであることが前提だと自分は思っているので、そこのアンテナが彼らは高く、自分は低かったというだけなのだろう。

 

現代アートって、自分の価値観に照らすとあまりアートと呼べない場合が多い。やっぱり芸術を名乗るには造形の見目が良いことを条件にしたくて、込めたメッセージもあろうが、それはあくまで補強だとか、感性に訴えることで尚更良く見せるための手段だと思う。

 

・その点、メッセージが先行しすぎていたり、ただただ衝撃を与えるだけのものは、露骨で嫌だなぁと感じる。現代アートって、そういうの多い印象。やっぱり『魅せる』方向で目を引く努力をしたものを見たい。芸術がわからないくせに注文は多いか?