せんくつにっき

思うこと、感想、とかとか

190917日記 台風再来

・三連休明け。仕事だるっ。こんなにだるかったっけ。昨日の日記ではボーナスステージだの言ってたけど、前言撤回。充分すぎるほどクソだるいわ。分かりきってるのに、実際にやらないと実感しないんだものなあ。一体いつになったら学ぶんだよ。

 

・千葉の停電が収まらないうちに、また台風の予報が出てる。まだ低気圧らしいけど、まあ時間の問題でしょう。どうやら週末にかけて西日本に来るそうで、千葉の方はとりあえずホッと一息だろうか。

 

・台風の予測を確認する時、自分はWindyというサービスを使っている。アメリカと欧州の気象観測所の予測を確認できて、結構便利。日本の気象庁の予測は気象庁のサイトに飛べばわかるし、今くらい早いうちだと予報円がデカすぎてあまり参考にならない。精度的にはどれも似たり寄ったりなんだろうけど、まあ色々確認するに越したことはない。どれも進路が似たようなものであれば、その分信頼性が上がるし。今のところ、GFS(アメリカ)の予測では四国から中国地方を横断し、ちょっとだけ関東にも振らせるようになっている。一方のECMWF(欧州)は、九州の西側を通過。九州から四国にちょっと振らせる感じ。

 

・まあ、低気圧は確実に台風になるし、西日本は週末雨が降るのが確定したと、今のところはそう言った感じか。また時間を開けて確認したら、たぶん両者の予測が近寄ってるだろう。

 

・たまに、『お気持ち表明』って言葉を聞く。本当に偉い人が発言してる時ではなく、たとえばクリエイターとかが悪質な客に苦言を呈したときとかに対しての話。これがまぁ、嫌い。一体どの目線で言ってるのかわからない。

 

・ちょっと前の.LIVE関係でも見かけたし、その前から配信者がマナーの悪い視聴者に対して遠回しに注意したりすると、やっぱりそれでも『お気持ち表明』だとか言ってたのを覚えている。この悪意しか感じられない言い回しもそうだし、なぜ注意に対して悪意で返そうと思うのかが分からない。悪意のつもりがないのだろうか。

 

・本来は、それこそ天皇だとかのそれなりの立場の方が、本当に気持ちを表明したときにだけ使う言葉で、注意した側がその言葉を見て、「(聞いて欲しいのはそこじゃないんだけど……)」と、ちょっともやもやしたりするのを狙ってるのだろうか。わざと相手を高い位置にやり、自分はわざとらしくへりくだることで、言われた内容の正当性を無視し、『上の立場から押し付けられた』形にすると、言った方は当然気分は良くないし、敵意も湧く。すると、最初の注意が更に変質し、『上から敵意でもって押し付けられた』形になり、やはり内容に関わらずに相手の正当性を曲げることになる。

 

・使う人間がそこまで考えているかは知らないけど、見た自分からしたらそういう意図を感じてしまい、結果的に気分が悪くなる。だから嫌い。