せんくつにっき

思うこと、感想、とかとか

190909日記 TLとエコー

・月曜日。ひっさしぶりに外で作業したので、定時即帰りして即シャワーをキメた。このキメたって表現初めて使ったな。自分の中ではTwitter特有の表現(そこでしか見ないので)だから、そういうのは当然口頭では使わない。狙ってる感じがするんだよな。あるコミュニティ特有の表現って。それが嫌。

 

・コミュニティと言えば、今は大体Twitterで形成されるんだろうか。GREEやらモバゲー、mixiとかが担ってたインターネット上の出会いの場は、知ってる限りはTwitterが一任している。

 

Twitterのメインのアカウント、一切の発言をしていないので、当然フォロワーはごく少ない。稀にフォロバしてくる人がいるくらいだ。この日記の(漫画感想)記事更新通知のために作ったアカウントに関しては、そもそも何一つフォローしていないので、フォロワーが現れるわけもない。

 

・フォローする基準って、みんなどうしているんだろう。自分はTwitterは情報収集の場にしており、誰かとコミュニケーションを取るつもりはないので、基本的にはなんらかのクリエイターさんしかフォローしていない。漫画家やら絵師さん、フリゲの作者、あとはなんらかのコンテンツの情報発信用アカウントか。

 

・僕ヤバだったりの感想を漁ったりもするけど、それで発言している人たちをフォローすることはない。それをしだすと、TLがどうしても偏ってしまう気がして。あと、エコー効果って言うんだっけか、TLというコミュニティの意見が偏ると、それが正しいんだと錯覚してしまう。

 

・クリエイターさんたちも、当然なんかしらの作品関係ないTweetをするし、自分の趣味が反映されたフォロー欄なので偏りが生じないとは言わない。だけどまあ、我ながら割と不規則にフォローしている自覚があるので、そこは問題ないだろう。

 

・上記のような、知らずのうちに自分の認識、常識がずらされていくことにちょっとした恐怖がある。極端な話だが、とんでもない行動を自覚なしにしてるんじゃないかと思うと、誰だって不安になるのではないだろうか。

 

・ところで、そんな感じで二次元方向に偏ってはいるものの基本は不規則なはずのTLであるが、新しく始まった仮面ライダー関係のTweetがやたら流れてくる。数人が言ってるわけじゃなく、かなりの割合だ。流行りものはいくらでもあるが、今回はその中でもちょっと見ないレベル。

 

・話題性はあるんだろうけど、特撮ですよ?と思ってしまう。偏見と言われるかもしれないが、子供向けではないのかって感じだ。伝え聞くあらすじやら構成、メッセージはたしかに大人の鑑賞に耐えうるもののようだけど、うーん。見る気にはならないなぁ。

 

・一応令和ライダーというくくりになるのか。これは。良いものが流行るのは当たり前だけど、その兆候を感じ取れないまま流行っているのをみると、なんか不気味に感じる。そういうコミュニティにいたからかもしれないな。これもエコー効果の結果なのかもしれない。