せんくつにっき

思うこと、感想、とかとか

210430日記 区切り

・金曜日終了……は、してない。実は。どころか開始すらしておらず、現在時刻は前日木曜日、4/29の23:47だ。書き終わるころには日付も越えてるだろうか。なにあろう、またも予約投稿を活用しており、完全に調子にのったなコイツという感じ。

 

・『日記』っつってんのになんだって前日のうちに書いとくみたいな卑怯(?)なやり方をしているかというと、まず、明日のいつも日記を書いてる時間帯は、おそらくはちょっと完全に手が離せない状態であろうこと、もし離せてもその時間は短く、いつも日記に掛けてるほどは取れないであろうこと。そして、今日、金剛いろはの最後の配信も終わり、だからここ一週間ちょっとのあれこれの感想を書こうとしてるのだけど、そんな短い時間で追い立てられるようになんか書きたくないということ、この感情は早めに書いておかないといけないということ。つまりはおおむねそういう話で、ここから下にはは素面の人に見せるにはお恥ずかしい、陶酔的文章が流れる。なので、正直あんまり他人に見てほしくなさはあるけど、まあ今更だ。文章の置き場をネットに選んだんだからね。

 

・じゃあ、供養だ。いや彼女たちじゃなく。いくら悪ぶりがちな私でも、そこのラインは見えてるし、まかり間違っても踏み越えない。供養の対象は、ここ一週間ちょっとの間にメモ帳に書いた感情文章(ポエムもどき)だ。まかり間違うな。今はまだエモに浸ってるから見てられるけど、たぶんメモ帳に置いたまま日常的に目にしていると、そのうちうんざりしてしまう。それはよくない、あまりによくない。正直、今でも転記するうちに書き直したくなるのだけど、そこはぐっと我慢して。ただし、あくまで感情のままに書いたメモ帳のやつと、多少落ち着いた『今』書いたのは分けときたいので(恥ずかしい以上に、後から見返すときにもそこは分けといたほうがね)、メモ帳から引っ張ってきたやつは引用の形を取る。これも初めて使うな……。

純粋によかったことだけど、私がどんなに沈んでようがTLは平常運転だ

悲しくて寂しくて胸が締め付けられるようだけど、後悔はない

 ・一発目。たぶん最初に書いたやつ。というか、あの『お知らせ』を読んだときの気持ちは当時の日記にあるから、これはその日記を書いたそのあとの感情だ。まず、私がメインで使っているアカウント(@senkutsu2 じゃないやつ)でフォローしているうち、Vtuber関連は非常に少ない。当人たちと、ごく一部の彼女たちを応援する絵描きさんだけだ。全フォロー数の一割程度にも満たないんじゃないだろうか。

・だから、あの『お知らせ』についてのことも、TLに流れる割合としてはそんなもんだった。私がこんなに心をかき乱されているのに、こんなに心を支配されているのに、TLで反応している人は非常に少ない。寂しいことのようだけど、逆に冷静になれて良かったなと私はあの時思ったし、今も思ってる。自分の内で感情が反響し膨らむことすら許容しがたいのに、不特定多数の他人の感情でそうなるのは、私は出来るだけ避けたいのだ。だから、”そう”したことは、お前の悩みなんて些細なことだと見せつけられてるようで、彼女たちの卒業なんて世間にとっては取るに足らないことだと言われてるようで、寂しくて悲しかったけど、後悔はない。そんなものはただのタチの悪い妄想に過ぎないとわかってるから。

 

やっぱり、そうなんだろうなとは思っていたけど

彼女たちがいなくなることは、当然悲しくて、だけどそれと変わらないくらいに、

残って寂しさを抱える彼女たちを想って、また、また悲しくなる

 ・一夜か二夜か、あるいは入れ替わり配信を見たときか。一旦落ち着いて、また落ち込んだときだったと思う。そのぐらいのタイミングで書いた文章だ。私のような視聴者にとって、彼女たちの配信は当然悲しい。どこかで元気にやっていることを想い祈ることはできるけど、それ以上は決してできず、新しい声が届くことがもうないという事実が悲しくなくてなんなのだ。ただ、今回Vtuberを続けることを選んだ子たちは、私たちとまた違う悲しさと寂しさを抱えることになるのだ。それを想うと、また悲しくなる。

 

どこかで笑顔で、も、元気でいてね、も、なにもかも、あなたこそと言いたい

 ・八重沢なとりの配信を見たあとの感想だけど、結局、最後の配信をした全員に対して言えることだった。元気でね、笑顔でね、幸せにねなんてことを言うのだ、3人とも。それは此方のセリフだというのに。もちろん、これは別れの言葉の常套句で、だけどこれを言えず、これを言わずに訪れる別れだってあるのだ。たったこれだけの言葉を伝え、伝えられただけでも、この別れは恵まれている。ああそうだ、私もそうコメントしたぞ。忘れてないだろうな。感謝とあわせて伝えたのだ。ちゃんと。目に留まったかなんかわからないけど。

 

ああこれはダメだ、後からくるやつだ

配信頻度が少なかろうが、ずっとどこかで意識してたわけで、それはもう日常になってたのだ

・北上双葉の配信を見たあとの感想だ。今回活動を辞める彼女たちのなかで、北上双葉が一番の推しだった。配信はもちろん楽しみだったし、配信がない日も、『.live』全体の明日の配信スケジュールが投稿されるたびに、(不定期だったこともあり)彼女の名前を探していて、つまりは日常の一部だったのだ。だからたぶん、卒業配信そのものも悲しかったけど、これからも続く日常から欠けたものを見つけるたび、また悲しみに刺されるのだろうなと、そういう話。

 

幸せになってほしいって願いが、祈りが、私たちに残ったものだ

時間は二度と共有できないけれど、同じ祈りを共有できていると気づけたことが、

ひとつ気づけたことである

・「気づけたこと」が重なってんな。まあいい。金剛いろはの配信を見たあとの、つまりは3人の卒業配信を見届けたあとの感想だ。上にも書いたが、卒業配信をした3人が3人とも、こちらの幸せを祈ってくれていた。そして、それは視聴者側のファンも同じで。書いているように、もう二度と時間を共有することはないのだろうけど、しかし、『これから』の祈りを同じくすることはできるんだと、そう気づいた。

 

伝わることはないけれど。

たぶん、きっと、私が貴方達の新しい声を聴くことはもうないと思うから。

だから、ありがとうと、そして、どこかで幸せになってください。

 ・ぶっちゃけこれは、『お知らせ』を見たその日の夜に書いたやつだ。「新しい声を聴くことはもうないと思う」て。そっからのやつは全部見たろお前。要するに今日本日という「本当の最後」を想像して(妄想して、とも言う)書いたやつだけど、今の心情とさほど変わりはないし、まあいいかなと。正直転生の匂わせなんかだあったらこれは書かなかったかな。あの夜、それをどこかで望んでなかったと言えば嘘になる。

 

・メモ帳からの引用終わり。このままの勢いで、もう一度彼女たちへの別れの言葉をここに書きたくなるけど、それに意味はない。こんなところよりももっとそれをする意義がある場所はあって、そして私はそこでそれをしているし、意味がないことだってすぐ上で書いている。

 

・私はこれからもVtuberを見る。推しが完全にいなくなるまでか、私が飽きてしまうまでか、それは未来のことだからわからないけれど、明日は見るし、きっと明後日も見ている。半月くらいはそうしながら卒業した彼女たちのことを思い出しては感傷に浸り、二月もすればその頻度も減るだろうか。節目の度には思い出すと思う。あ、どうだろう、金剛いろはと北上双葉に関してはプレイリストにオリソンを入れているし、それを聴くたびに思い出してしまうかも。

 

・そうやって、たまに彼女たちの卒業を懐かしみ、意義があったよなんて振り返り、また彼女たちの幸せを改めて願うような、そんな未来の瞬間が、できるだけ長く続けばいいと思う。

 

・とっくに日を跨ぎ、もう金曜日の日記と言い張れちゃうな。現在時刻はちょうど午前1時。おおむね書きあがるのに1時間ちょっとだ。彼女たちが活動していた時間よりもずっとずっと短いけれど、区切りと言うのはそういうものだ。明日も仕事だし、寝ます。おやすみ。

210429日記 初めての感覚

・ちょっと、だいぶ、かなり早い(現在時刻16時半)けど、木曜日終了。お休みだからね、宙に浮いたような時間は不意に現れるし、じゃあその時間どうするかって日記を先んじて書くしかないでしょう。タスクを終わらせるのは早いに越したことはない。昨日なんか、夜リアルタイムで見たい配信がいろいろあったのに、仕事のせいで帰宅時間は遅くなるわそっから配信が始まるまでの間に晩飯と日記と風呂とを済まさなきゃだわで、やたらとバタバタしちゃってたもの。

 

・メ、メモ帳が……メモ帳がセンチメンタルな言葉で埋め尽くされている……! 早い時間に日記書くときは基本ネタなんかない(さっさと終わらせとこう、の意識しかない)ので、必然的に過去の自分の思いつきにすがるためメモ帳を開くのだけど、有り様が有り様だ。とても参考にならない。というか、よくないよ卒業配信を深夜にするの。どうしても思考がおセンチで埋め尽くされて寝不足になっちゃう。昨日のは一昨日に比べてそこまで湿っぽくなかったのに(それでも最後の「おやすみ、バイバイ」は卑怯だ)、私の気持ちが落ち着いたの結局1時半とかで、寝る体勢に入れたのそっからやっとですよ。実際に眠りにつけたのが何時かなんて考えたくもないわ。3日間の卒業配信ラッシュに休日が挟まっててよかったよ。

 

・まあ、この喪失感も今がピークだ。たぶん。引きずりはするけど膨らみはしないはず、たぶん、きっと、おそらくは、そのはず……。いやほんとにわかんないのだこの辺の感覚と言うか、経過と言うか、感情の残り方が。こういう3次元的存在を推した経験が(というか「推し」の存在が)初めてなので。私なりの割り切り方、誠実であるための心の振る舞いも意識してはいるけど、これが正しいのかもわからない。

 

・特に配信業って日常に、日常の意識に入り込んでくるものだから、そういうのが失われたとき、感情がどんな推移を見せるのだろう。こればっかりは体験しないことにはわかんない。

 

・飽きたとかさ、強制されてたものからやっと解放されたとかさ、そういうわけじゃないからね。好きなものが、まだ好きなまま、私の意志でなくどこかに消えるのだ。あまりに慣れない体験。

 

・時間があるからってダラダラ書いてますね。動画も見ながらだ。まあいいでしょう、休みだし。書いてなかったらただダラダラするだけの時間だったのだ。

210428日記 残念なことに

・水曜日終了。明日は暦通りの休みだけど、非常に残念なことに、金曜日に有休を勝ち取ることはできなかった。くそう、私の連休が……。初めてコロナの影響のようなものを食らった気分だよ。もう一年以上経っているが、まだまだ世の中は健在で乱れ気味である。今、突然神様が誰かのもとにやってきて、「お前だけ特別になんでも願いを叶えてやる」と言われたら、結構多くの人がコロナを消してくれって言うんじゃないだろうか。あるいはコロナがなかった世界にしてくれとか。個人の欲望ではなく、ひいき目なしに「世界を救う」選択を。

 

・まあ、こんなご時世じゃないと「世界を救う」なんて選択肢自体存在しないからね。貧しい多くの人を助けるって願いはいつの時代もあるかもしれないが、貧しい人たちは悲しいことに世界の重要なところにいられない。間違いなく世界の一部ではあるが、取るに足られることは少ない。放っておくと誰も彼らを顧みないから、誰かが、貧しくはなく、自分以外に気を払うことができる誰かが、声を届け続けなくてはならない。

 

・昨日は泣きました。たぶん今日も泣くし、明日もきっと泣く。そのあとは、どうだろう。これは半ば確信を持って言えることだけど、一人で泣くようなことはない。私はいつも誰かにつられて泣いている。誰かが泣いてくれてないと泣けない……のかもしれない。あるいは、「今泣くとこですよ」って示してくれないと。だから、滅多に泣かない人がたぶんメン限なりで涙を流したり声を震わせているのを見ると、たぶんその時も一緒に泣くだろう。

 

・今回の件で涙を流したのは明確に昨日が初めてで、それはもちろん、一週間前のあの日のようにただ事実を知っただけでは感情が閾値まで届かず、当人の声を聴いてやっと溢れたというだけの、その人が泣いてるかどうかは関係ないという可能性だって十分にあるが。

 

・昨日の卒業配信で思ったことはこれ以上にいろいろあるけど、それを逐一書いてくと数日連続でナイーブで気色悪い日記を書くことになる。あらかた終わったどこかの日に、全員分をまとめてにしよう。大丈夫、メモ帳には置いているから、忘れることはない。日記に書くにあたって編集をいれたくなるだろうし、たぶん頭を抱えるから、最悪そのままコピペしようかな。あのね、感情に酔ってないととても書けないようなこと書いてる。

 

210427日記 やくめでしょ

・火曜日終了。おかしいな、こんなに疲れるとは聞いてないぞ。私の要領が悪い(に加え諸々の条件が悪い)にしたって、もうちょっと楽な場所じゃなかったのか。残業上等じゃないか。もちろん過労死ラインなんて見えもしない範囲ではあるが。

 

・というかあれだ、たぶん「一定時間残業をした」という事実に疲労を感じている。あるはずの自分の時間が削られるという事実に。ずいぶんと甘ったれた思考だが、昨年度まではそういう場所に居たので。人間、キツイ方にも楽な方にもそれなりに過ごせば慣れちゃうもんなのだな。

 

・書くことねえので怖いものの話でも。規模がデカめの寺とか神社とかの、あの長くて広くてまっすぐな石段、あれが怖い。ワンミスで死じゃん。ズルッ……で十数秒後には頭から血ぃ流して死じゃん。まだそこそこ有名なとこだとそこんとこ気をつけて補修してるので、ちゃんとステップ(足踏むとこ)も広くてまだましだけど、デカいだけで古いとこはもう、「こんなん雨の日は歩いちゃダメじゃん」ぐらいになってるじゃん。欠けまくって「石材」っつうか「石」で作った階段みたいになってるとこ。手すりもそりゃあるけど、そんなもん当たり前だからな。

 

・落ちたら死ぬのにちょっと気を抜いたら死ぬ階段とか、やたら複雑なのに明らかに信号が足りない交差点とか、そういうパッと見て危険だとすぐわかるやつは、逆に過剰に注意して事故がない……みたいな話も聞くけれど、いやそういうのいいから普通の注意で事故が無いようにしなさいよ。やくめでしょ。

 

・「実は逆にこう」みたいなのってさ、勧善懲悪みたいなのとはまた別ベクトルの物語性があって、そういうのに直面したらすぐ「なるほど~」って感心してそこで終わりになりがちだけど、あんまりよくはないよね。鑑みるべき事実を照らしたらどうなのか、案外事故は起こってないけど、それでもやっぱ普通のとこよりは多かったりしないか、そういうとこを見ないといけない。事実は小説よりも奇なりっつっても、現実なんだからそういうこともあるしそうじゃないこともあるわけで、少なくともその物語性に直面した際に自分の頭に浮かんだストーリーと同じになることはそうそうない。期待外れかと思えばそこまで外れてなかったり、期待以上でも意外とそううまくは行ってなかったり、それでも当初の予想より悪くはなってなかったり、あるいはなってたり。「こういうときはこう」みたいな決めつけに意味はない。良いことと悪いことは順番に来たり来なかったり。

210426日記 一週間が

・月曜日終了。先日の「どぅわぁぁぁぁ」から今日でようやく一週間だ。流石にあのことで四六時中心をざわつかせはしなくなったけど、それでもふとした時に意識しては、寂しさやらなにやらで数十秒ほど落ち込んだりしている。この「いなくなるんだな……」って寂しさは当然、5月に入り実際に卒業してしまったら感じなくなるもので、もちろんその代わりに「いなくなったんだな……」なんて落ち込み方をすることにはなるのだろうけど、しかし今度は代わりはいない。その次はない。今回去っていく人を想う気持ちも惜しむ心も、時間経過で薄れていくことだろう。その感情を持っている今の私からすれば、多少悲しいことではあるけれど、しかし悪いことでは、もちろんない。

 

・一週間前の日記の文章や、日記にもとても書けなかったことを書いたメモ。あんな時でも私は自制に務め、言葉を選んでいたけれど、それでも今の私からすればあんなときでなければ文章にすることができなかったことばかりが書かれていて、やっぱり書いてよかったなと思う。こういうのを記録しときたいのだ。強いて苦言を呈すなら、もうちょっと読みやすくなんなかったのか、だ。感情に流されて書いてるから良くない癖が出まくっている。

 

・あとまあ、「日記にもとても書けなかったこと」って、おおむね恥ずかしくてって理由なんだけど、どうだろう、卒業当日は書けるくらいのテンションになってるだろうか。別に書かずにずっとメモ帳の肥やしにしてもいいのだけど、しかしやっぱり完全クローズドの場に置いててもな……って内容だし、いつかこの文章を「邪魔だから消しちゃえ」ってメモ帳から削除することとか、考えたらすげぇヤな気分になるんだよな。「邪魔だけど、消すのもなんかな……」とか考えるのもおんなじくらい嫌だし。バカにしたくなるけど、供養って大事ですよ。気持ちの問題なんだから。

 

・全然関係ないし、むちゃくちゃどうでもいい話。辛いものには乳製品がいいって言うじゃないですか。とくに牛乳。一定以上の辛い食いもんは胃だのなんだのの粘膜を刺激するけど、牛乳やらヨーグルトやらはなんかよくわかんないけどその刺激から胃を保護してくれるとかなんとか。私、チーズ以外の乳製品が大体ダメなので、なんか激辛的な食べ物にチャレンジするの躊躇うんすよね。ペヤングの辛いやつとか。ダメージが来るのわかってるのにノーガードで突っ込むの、すごいバカだし、そのバカの理由が「牛乳嫌いだから」って、ガキでバカじゃないですか。ガキでバカになるの、自尊心のそこそこある大人には躊躇いしかない。

210425日記 貧乏ヒマあり

・日曜日終了。25日……25日ねぇ……? いやその、先月までなら「もう?!」ってなってたんですよ。「あと5日で今月が終わるんか?!」って。そう日記にも書きまくってたし。ただ、今は全然そんな感じしないんだよな。5月1日って土曜日なんですよ。今日は日曜日で、5月1日は土曜日。……果てしなくないですか。

 

・もうすぐゴールデンウィーク。コロナのせいで遊ぶことはできなくとも、長期休暇であるという事実に変わりはない。さぁて、なにしたもんかな……。逆に、長期休暇であろうがろくに遊びに行けないという事実も変わらない。極力屋内で、この休みを満喫する方法……。あれだね、アウトドアというか、余暇にとにかく外に出るってのはとても健康的な行動習慣だけど、こうなると考えなしの安直な選択肢でもあったなって思っちゃうね。とりあえず家から出てりゃあなにかしらあるもの。買い物でもレクリエーションでもスポーツでも、そういう『場』に行って金を払えばとにかく暇は潰せる。

 

・ちょっと違う話。貧乏、しかしヒマはあり……って状況が、たぶん一番良くないんだろうな。人間はなにもしなくても一定程度の金が必要で、その消費を常に満たすだけの収入を手にし続けなくてはならないのだけど、例えば週4のバイトでそれがギリギリ賄えるとしよう。とりあえず生活の維持が叶う程度の収入を、1日8時間のバイトを週に4日。一週間の残りの3日は、生きていくための労働に捧げる必要性はとりあえずなくて、つまるところヒマな時間だ。休息に充てるには長く、しかし消費活動は不可能だ。なにせ現在の収入が生存ラインぎりぎりだから。

 

・なにもできないって状況は、案外消耗する。精神の話だが、精神は脳の働きで、脳だってつまりは肉体だ。消耗が過ぎると使い物にならなくなる。その治療にはまた金がかかるのだけど、脳なんて重要な器官が壊れてしまっては金なんて稼げない。詰みですね。つまり娯楽は必需品だ。

 

・それを避けるために、つまり「ヒマな一日を、精神の消耗なく過ごす」ために必要な金額というのは、当然人それぞれだ。上に書いたような「外に出て、なんかする」だと金額の幅がありすぎてあれだけど、ネトフリなりアマプラなりに入ってれば月々数百円(ネット回線を加味すればもうちょっとあがるか)、本読みでも文庫本2~3冊分のお金、既に楽譜と楽器、そして素養を持っている人間であればただ同然で過ごせるだろう。

210424日記 曲芸

・土曜日終了。休日に何にもしてないことにそこはかとなく罪悪感を感じているのだけど、どうしてしまったんだ私。この程度の無為な休日、今までは物ともしてなかったじゃないか。

 

・elonaモバイルがついに出た……あのローグライクゲームの傑作が! っつって、「ついに」っつったけど別に待ちわびてたわけじゃないし、出るってことすら出てから知ったし、そもそも原作もそこまでやりこんでたわけじゃないが。けどほら、有名で傑作ってとこは間違ってないでしょう。DLして30分ほどやってみたが、ちょっと懐かしいねこの感じ。グラフィックだのUIだのは様変わりしてるし、えらくカジュアルに仲間が増えたりとゲームとして別物のように感じるが、さほど変わっていない音楽のおかげで「elonaだ」ってなる。あと乞食肉食わされたりの治安の悪さな。さすがに林檎さんもそんなとこまで見てないか。

 

・elona、原作をやったのはほんの3~4年前で、それもちょこっとだけだ。数か月くらいだったかな。要するに、とっくに有名になり切ったころに少し手を付けた程度のにわかが。確か当時の私はPS4も買ってなくって、だけどぼろっちいノートPCだけはあったから、いろんな名作フリーゲームにちょこっとずつ手を出してた思い出。最新のはスペック的に厳しいし、steamなんてもってのほかだったから、結果的にプレイできるのは少し古めのフリゲばかりだったのだ。あの時期に手を付けたやつ、だいたい覚えてないな。elonaと、悠遠物語と、東方の二次創作ゲーいくつかと、饗庭淵さんのやつ何本か。だいたいRPGが多かったかな。シューティングとかの肉体的スキルが必要な奴は全然やらなかった。

 

・悠遠物語! これも懐かしいな。ストーリーは完結したのだろうか。黒幕がどうのって謎があったはずだが。定期的に気になるけども、当時やってたPCはとっくに処分してしまい、セーブデータも残っていない。そこそこボリュームあったし、今から追いつかせようってのもしんどいんだよな。

 

・ちょっと話を戻して。elonaモバイルやってて再度実感したが、やっぱスマホ(orタブレット)で十字キーとかの操作はしんどいな。わかってたことだけど。私は幼いころからコンシューマーゲームばかりだったので、やっぱりコントローラーが一番しっくりくるというか、むしろほかのは違和感しかないんだよ。マウキー操作も一向に慣れない。そもそもキーボード&マウスなんて、ゲームを操作するように作られてないんですよ。走り回って銃撃ったりするためのデバイスじゃないんですよ。それなのにむりやりボタン対応させて……根本的に無茶って話でしょう。スタンダードであるべきでない。モンハン持ちとかAC持ちとか、あのあたりの曲芸と一緒だね。負け惜しみじゃあ、いっさいない。